ソチオリンピックの競技会場を画像付きで公開!フィギュア会場はどこ?
公開日:
:
最終更新日:2013/12/18
ソチ
ソチオリンピックでは競技会場が2地区にそれぞれ集まっています。
1つが黒海沿岸にあるソチ・オリンピック・パーク
もう一つが、クラースナヤ・ポリャーナ山岳地区
この2つの地区に競技会場がギュギュギュっと凝縮されています!!
それではひとーつ1つ画像付きでご紹介しておきます。
ソチ・オリンピック・パーク
ソチ・オリンピックスタジアム
収容予定人数は4万人、2013年4月に開場。
昆虫が背中を開いていざ飛び立とうという外観が特徴。
オリンピックの開閉開場として使用されます。
アイスキューブ・カーリングセンター
今のところ画像なし・・・分かり次第アップします。
収容人数3,000人
名前の通りカーリング司会会場として使用。
外見は全く何だか分かりません(笑)
アイスバーグ・スケート・パレス
収容人数12,000人の超どデカ会場!!
ここでフィギュアスケートやショートトラックが開催されます。
外観は何をモチーフにしているんでしょうかね?
アドラーアリーナ
収容人数8,000人
スピードスケートの会場となります。
シャイバ・アリーナ
今のところ画像なし・・・わかったらアップします。
収容人数7,000人
氷上の格闘技であるアイスホッケーの会場
ボリジョイ・アイス・ドーム
収容人数18,630人(果たして端数は必要なのか?)
シャイバ・アリーナと同じくアイスホッケーの会場です。
クラースナヤ・ポリャーナ山岳地区
バイアスロン・コンプレックス
画像なし・・・
読んで字の如し、バイアスロンとクロスカントリーの試合会場
ロシア国立スライディングセンター
画像なし・・・
名前の通りスライディング競技のボブスレー、リュージュ、スケルトンの試合会場
ロシア国立スキージャンプ・センター
ノルディック複合とスキージャンプの試合会場
ローザ・コテル・アルバイン・リゾート
アルペンスキーの試合会場
クロスカントリー・スタジアム
ノルディック複合とクロスカントリーの試合会場
フリースタイルスキー・センター
フリースタイルスキーの試合会場
スノーボード・バーク
スノーボードの試合会場
画像の確認はしておりますが、もし「これちげーよ!!」ということがあればコメント欄に記載お願いします。
ソチオリンピックがどんどん近くなってきたら逐一画像のアップをしていきます。




気になる2014ソチオリンピック情報!!
関連記事
-
-
ソチオリンピックの場所はロシアのどこ?気温や日本との時差は?
さあ待ちにまった2014年の冬季オリンピックがロシアのソチ(Sochi)にて開催されます!!
-
-
稀代の詐欺師 佐村河内守(さむらごうち)の耳が聞こえてるよ!動画
佐村河内守さんといえば耳が聞こえない作曲家として現代の弁当べんとして一躍時の人になりましたよ
-
-
おっ!ソチオリンピック公式グッズが買えるサイト教えてもらいました!
ソチオリンピックが近づくにつれてどんどんソチオリンピックグッズが出てきていますね。 も
-
-
ソチオリンピックの銅メダルは…約300円(笑)じゃあ金メダルは?
今大会ソチオリンピックの金メダル・銀メダル・銅メダルの価値が判明しました! まず・・・
-
-
ソチオリンピックのテーマソング!NHKはコブクロ!民法はモー娘。?
オリンピックを盛り上げるものの1つとして・・・テーマソングがあります。やっぱりこのテーマソングを忘れ
-
-
ソチオリンピックのテレビ朝日テーマソングに福山雅治「GAME」!売り切れ必死!
待っていました! ソチオリンピックのテレビ朝日のテーマソングに福山雅治さんの「GAME
-
-
嵐がソチオリンピックの日テレテーマ曲に!Road to Glory!もはや出来レース
はい、ついに日本テレビで流されるソチオリンピックのテーマソングが決まりました。 嵐でー
-
-
ルールを守れない中国…開会式行進でまさかのストップ!習近平国家主席に手振り
オリンピック早々ロシアも五輪マークが開かないという、そして開かなかったのがアメリカ大陸だとい
-
-
ソチオリンピックのNHKテーマソングのコブクロ「今、咲き誇る花たちよ」が格安購入できるところは?
2014年のソチオリンピック・パラリンピックのNHKでのテーマソングが決まりました!!
-
-
韓国ではメダルが取れなかったら生きる価値なし!もはやメダルしか頭にない!
かなりショッキングなニュースがあってのでシェアしておきます。 どうやらソチオリンピック